「ViVi」通販サイトから個人情報流出

講談社が発行する女性月刊誌「ViVi」の通販サイトが持つ個人情報が不正アクセスによって外部に流出したと発表した。流出したのは注文者の名前や住所、電話番号、メールアドレスなどで、クレジットカードは含まれていない。

http://www.kodansha.co.jp/upload/pr.kodansha.co.jp/files/pdf/20160622NETViVi.pdf
JTBは、6月14日、JTBの子会社「i・JTB」(東京都品川区)が運営する「JAPANiCAN」(ジャパニカン)が、外部の攻撃を受け約793万人の顧客の個人情報が流出した可能性があることを発表した。「標的型攻撃メール」とみられる。今回は、氏名や生年月日や住所、電話番号と見られるがクレジットカードや口座番号は含まれていないと見られている。

http://www.jtbcorp.jp/jp/160614.html
<

『こんな会社が情報漏洩を起こす3つのポイント』セミナー (品川会場/参加費無料) 情報漏洩を起こしてしまった3つの実例を基に有効対策を解説します。