セキュリティブログ

  • 2018/6/7

    2018年4月度セキュリティソフト性能比較

    ドイツの第3者セキュリティソフト評価機関であるAV-TESTによるビジネス用セキュリティソフトの2018年4月度の性能評価が発表されました。 その内、日本国内で販売されている主要ソフトを抜き出して表にまとめました。 ライ […]

  • 2018/2/26

    無料でできるPC脆弱性対策

    セキュリティ対策で重要なポイントのひとつに“PCのソフトウェアを最新版に保ちましょう”という言葉を良く耳にすることと思います。 なぜソフトウェアを最新版に保つ必要があるのでしょうか? ウィルスやマルウェアの感染経路の2大 […]

  • 2017/12/28

    IPA 年末年始のサイバーセキュリティに関する注意喚起

    独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、毎年年末年始に増加するサイバー犯罪について今年も注意喚起を促しています。長期休暇の時期は、「システム管理者が長期間不在になる」、「友人や家族と旅行に出かける」等、いつもとは違う状 […]

  • 2017/9/12

    情報セキュリティ監査制度とは①

    今日は自社の情報セキュリティの状態を公平な目で評価を受けることができる『情報セキュリティ監査制度』について解説してみます。みなさんは『情報セキュリティ監査制度』についてどれくらい知っていますか?また興味はありますでしょう […]

  • 2017/6/19

    迷惑(スパム)メールの見分け方

    マルウェア(ランサムウェアやスパイウェア)の感染ルートとしていまだに9割以上と言われるのは迷惑メールです。以前は迷惑メールというと特定の商品を売ろうとする内容だったり、成人向けのような内容のものだったりしたものですが、最 […]

  • 2017/6/9

    中学生作成のランサムウェアはどんなものだったのか

    ウィルス対策ソフト大手、トレンドマイクロが先日、ランサムウェアを制作、保持していた疑いで6月5日に逮捕された大阪在住の中学生の事件について読み解いています。今回の事件では国内初、中学生がランサムウェアを作ったということで […]

  • 2017/5/31

    家庭でお使いのパソコンがウィルスに感染したらどうすればいい?

    今日は、家庭(個人)でお使いのパソコンがウィルスに感染したらどうすればいいか?についてご説明します。ポイントは①ウィルスに感染したのかどうか、またどんな種類のウィルスに感染したのか?を確認する。②ウィルス感染していた場合 […]

  • 2017/5/30

    個人情報保護法とは?~開示請求等への対応~

    本日はいよいよ4つのうち最後のポイント「開示請求等への対応」についてのルールのお話です。個人情報保護法には本ルールについて以下のように記載されています。・本人から開示等の請求があった場合はこれに対応する。・苦情等に適切・ […]

  • 2017/5/29

    個人情報保護法とは?~提供に関するルール~

    明日、個人情報保護法がいよいよ改正となります。本日は個人情報保護法で守られているポイントの3つ目、「提供」に関するルールです。前回、前々回と、それぞれ「取得・利用」に関するルール、そして「保管」に関するルールをご説明して […]

  • 2017/5/21

    「駐禁報告書」を装ったスパムメールに注意喚起 トレンドマイクロ

    世界的セキュリティ企業のトレンドマイクロによると、世界で猛威を振るっているランサムウェア「WannaCry」の陰で、国内のインターネット利用者の銀行口座やクレジットカードを狙った大規模なマルウェアスパムのキャンペーンが行 […]

  • 2017/5/18

    トレンドマイクロ ランサムウェア「WannaCry/Wcry」国内への攻撃を 16,436件確認

    セキュリティ対策ソフトのトレンドマイクロによると、ランサムウェア「WannaCry/Wcry」による国内への攻撃を 16,436件確認したと発表しました。日本国内では週末から月曜にかけて、攻撃が活発に観測された新型ランサ […]

  • 2017/5/9

    標的型サイバー攻撃とは?~あらためて基本と対策~

    今日は、あらためて標的型サイバー攻撃について言及してみたいと思います。弊社のニュースを毎日、チェックいただいてる方は何度かこの名称を目にされていることと思います。しかし、一般的な名称ほど、あらためて調べたりしないもの。標 […]

  • 2017/5/8

    個人情報保護法が5月30日に改正になります。~取得・利用に関するルール~

    前回は個人情報保護法が5月30日で改正になるというお話をいたしました。そして個人情報保護法とはどんな法律か、ということもご説明いたしました。その中で最後に基本的な4つのルールがあると最後にお伝えしたところで終わりました。 […]

  • 2017/5/5

    個人情報保護法が5月30日に改正になります。

    本日は5月に改正になる「個人情報保護法」について書きます。そもそもこの法律をみなさんはご存知ですか?読んで字のごとく、個人の情報を守るための法律です。具体的には個人情報とはなんなのか?そして個人情報を守るために義務はどう […]

  • 2017/4/24

    オンラインゲームで不正アクセスが横行

    主にパソコンや、スマートフォン上でオンラインで遊ぶゲームで不正アクセスが横行しています。オンラインゲームは個人を特定するためのアカウントを開設し、IDとパスワードでログインして遊びますが、このIDなどが他サービスの個人情 […]

  • 2017/4/6

    スマホのセキュリティ対策、してますか?

    今日は最近、弊社にもお問い合わせが増えてきているスマートフォンに関するセキュリティ対策について述べてみようと思います。スマートフォン(以下、スマホ)は最近ではパソコンと同様の性能があり、かつOSの普及率で見てもパソコンの […]

  • 2017/3/28

    アカウント乗っ取り対策はパスワードの管理から

    ぼちぼち桜も咲き始め、寒い冬も終わり春がやってきました。春は新入学や入社など新しい生活が始まる季節ですね。それに伴い、新しく携帯電話を購入したり、SNSを始めたり学校や会社のWebサイトに登録したりなど新しいアカウントが […]

  • 2017/3/8

    情報漏洩などインシデントの原因の2位は従業員の不注意

    世界的なサイバーセキュリティメーカーのカスペルスキーが纏めたレポートによると、セキュリティインシデント(事案)が起こる原因の2位は従業員の不注意であると言っています。※上図は「情報セキュリティを引き起こす原因(日本)」カ […]

  • 2017/3/6

    トレンドマイクロ 2016年のランサムウエアの動向を発表

    世界的なセキュリティ対策ソフトウェアメーカーのトレンドマイクロが2016年における脅威の中でとりわけ、昨年から日本でも猛威を振るった身代金要求型ウィルス「ランサムウェア」の動向を発表しました。昨年は世界的に見て、ランサム […]

  • 2017/2/25

    取引先や知人を装ったメールにご注意 標的型メールかもしれません

    みなさんは標的型メールをご存知ですか?知人や取引先など、まるで実在する方からのメールを装ったメールのことです。もちろん攻撃者がだますために送ってきているメールのことです。標的型、と言われるのは誰それ構わず送り付ける詐欺メ […]

1 2

『こんな会社が情報漏洩を起こす3つのポイント』セミナー (品川会場/参加費無料) 情報漏洩を起こしてしまった3つの実例を基に有効対策を解説します。