
「サイバーセキュリティ監視運用サービス」では、御社に最適なサイバーセキュリティ対策の監視運用を行います。
サイバー攻撃が無いかどうかを監視し、脅威が発生した場合にはその種類と内容についてご報告いたします。
Windows Updateやご利用のソフトウェアのバージョンアップを行わないことによるセキュリティの脆弱性が発生していないかを確認し、脆弱性があった場合はご報告いたします。
不正なソフトの利用や社内から社外への通信内容を監視し、情報漏洩が発生した場合にはご報告いたします。
サイバー攻撃やウィルス感染、セキュリティ脆弱性などを月1度まとめてご報告いたします。
セキュリティに対する不安や、サイバー攻撃の疑いなど、御社担当のセキュリティスペシャリストがご相談を承ります。
1年に1度など、定期的に従業員向けセキュリティセミナーを開きます。セキュリティポリシーの再確認や最新のセキュリティ事情、実際の被害事例等を学ぶことによって、セキュリティ意識を高めます。
万が一サイバー攻撃を受けた場合、セキュリティスペシャリストがサポートします。(サイバーセキュリティ110番の基本サービスの内容を包含)
基本料金 | 100,000円/月 |
---|---|
監視機器・ソフトウェア1種につき | 50,000円/月 |
基本料金 | 100,000円/月 |
---|---|
UTM機器監視 | 50,000円/月 |
セキュリティソフト監視 | 50,000円/月 |
Active Directoryサーバ監視 | 50,000円/月 |
合計 | 250,000円/月 |