
お使いのパソコンのOSやアプリケーションに脆弱性があるとそこからウィルスに感染するリスクが拡大します。弊社でお伝えしている脆弱性情報はこまめにチェックいただき、バージョンアップのご対応いただければと思います。
【1】複数の Microsoft 製品に脆弱性
概要 以下Microsoft 製品に脆弱性が見つかりました。遠隔の第三者が悪意ある任意のコードを実行するなどの可能性があります。
対象となる製品は以下の通りです。
- Microsoft Windows
- Microsoft Edge
- Microsoft Office
- Microsoft Office Services および Web Apps
対応方法
Microsoft Update を実行し、更新プログラムを適用してください。 詳細は、Microsoft が提供する情報を参照してください。
詳細
マイクロソフト株式会社 2017 年 1 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要 https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms17-Jan
【2】複数の Adobe 製品に脆弱性
概要
以下の Adobe 製品には脆弱性があります。遠隔の第三者が悪意ある任意のコードを実行するなどの可能性があります。
対象となる製品およびバージョンは以下の通りです。
- Adobe Acrobat DC 連続トラック 15.020.20042 およびそれ以前 (Windows 版、Macintosh 版)
- Adobe Acrobat Reader DC 連続トラック 15.020.20042 およびそれ以前 (Windows 版、Macintosh 版)
- Adobe Acrobat DC クラシック 15.006.30244 およびそれ以前 (Windows 版、Macintosh 版)
- Adobe Acrobat Reader DC クラシック 15.006.30244 およびそれ以前 (Windows 版、Macintosh 版)
- Adobe Acrobat XI デスクトップ 11.0.18 およびそれ以前 (Windows 版、Macintosh 版)
- Adobe Reader XI デスクトップ 11.0.18 およびそれ以前 (Windows 版、Macintosh 版)
- Adobe Flash Player デスクトップランタイム 24.0.0.186 およびそれ以前 (Windows 版、Macintosh 版、Linux 版)
対応方法
該当する製品を Adobe が提供する修正済みのバージョンに更新してください。 詳細は、Adobe が提供する情報を参照してください。
Adobe セキュリティ情報
Adobe Acrobat および Reader に関するセキュリティアップデート公開 https://helpx.adobe.com/jp/security/products/acrobat/apsb17-01.html Adobe
セキュリティ情報 Adobe Flash Player に関するセキュリティアップデート公開 https://helpx.adobe.com/jp/security/products/flash-player/apsb17-02.html